情報処理学会に関していくつか

会費

情報処理学会の来年度分の会費を振り込んできた。9,600円也。

一連の事件に関するコメント

情報処理学会情報処理教育委員会から最近の情報システムに関する一連の事件についての声明が出ていた。2月の上旬くらいだったかな、どこだかの雑誌で「なんで情報処理学会からなんのコメントも出ないんだ!!」と叩かれていたが、やっと出たっぽい。

最後の結論については若干引っかかる部分があるが、要約すれば「情報処理についての国民的な理解が不足しているからこうなるんじゃ。だから、ちゃんと教育からやろうぜ。」ってこと。いかにも教育屋さんのコメントなのだが、今の大人に対してはどう対処するのかが抜けている。

とりあえず、情報処理の教育においてプログラミングの経験*1は必須でしょう。一般的にコンピュータが理解しづらい原因は、用途も使い方も決まっていない「無色透明な機械」だということ。プログラムや使い手次第で、便利にも不便にもなるということを経験によって理解させる事が大切だと思うのです。

全国大会

全国大会が工学院大学で始まった。10日まで。

9日に講座のM1が発表するので、そのときに行ってくるよ。

*1:プログラミングの学習でないことに注意