ラックマウントのHUB

取り付け方を考えると、片持ち梁になって取り付け部分にかかるモーメントがけっこう大きいような気がするけど、大丈夫なものなんだなー。気のせいか、サーバがたわんでいるように見えた・・・

NEETって

NHKの週刊こどもニュースでNEETを取り上げてた。子供向け(大人も見るけど)の番組でまでNEETを扱うようになるとはね。NEETが Not in Employment, Education or Training の略だと初めて知った。(これだからこどもニュースは勉強になる)でさ、思うわけよ。なん…

地球シミュレータ

地球シミュレータの見学会に行ってきた。とりあえず、聴いたこと見たこと感じたことをつらつらと並べてみる。場所 map:x139.6263y35.3807 性能に関して 先日のTop500の更新で2年半続いた1位の座から3位に落ちたわけだが、現場レベルではLinpackで世界3位…

プログラムの書き方

最近、やたらC++でプログラム書いているけど、昔と比べて書き方が変わった。特に、汎用コンテナ(listやvector)やスマートポインタ、例外を多用するようになったし、参照やconst、名前空間を使って、丁寧に書くようになった。どういうきっかけで変わったかな…

市町村合併

各地で市町村合併の議論が盛んなこの頃です。よく「合併せずに自立」なんて表現を聞くが、人口が1万人にも満たないような自治体がどうやって自立していくのかいつも疑問に思う。合併して体力をつけて、責任持って自治に当たるのが本当の自立ではないのかと…

進路講演会

12月17日に母校にて4年生向けの進路講演をやってほしいとの依頼が来た。「来ることないかなー」なんて考えたこと何度かあったけど、実際に依頼が来るとびっくりするね。その日はいまのところ何も予定は入っていないので、ちょっくら喋ってくるわ。これ読ん…

C++でvariant型オブジェクト

C++でプログラミング中。ひとつのList型コンテナに複数の型のオブジェクトを乗せるために、variant型のクラスを考えてみた。テンプレートと仮想関数をうまくつかってできないものか考えたが、結局できなかった。boostにもvariant型クラステンプレートがある…

言語処理系の実装方法

先週、FIFOLを文献紹介ゼミで紹介してから、自分の中でふたたび気運が高まってきたので、FIFOLをベースにFIFOな言語を作ってみようかなと考えてるところ。で、その実装方法はどうすべきか。 Lispを使ったcoolな方法 lex、yaccを使った古典的正攻法 JavaCCを…

所得の分布

はてなに「正規分布」を追加して、引っかかった日記(http://d.hatena.ne.jp/stock/20040308)からみつけた。 Gapminder: Unveiling the beauty of statistics for a fact based world view. 日本国民の所得は二極化どころか、総中流化が進でる。一方、アメ…

義援金

阪神淡路大震災のときから気になっていたんだけど、正しくは「義捐金」です。「捐」の字が常用外だから報道で使われることはまず無いけど。

くしゃみ

最近よく出る。決して風邪を引いているわけではない。今日など7連発。だれか噂でもしてるのか?おいらがランチさん(ドラゴンボール)と同じ能力(?)を持っていたらどうなるだろうかとふと考えてしまった。

新幹線脱線について

1964年に世界初の高速鉄道として開業し、高密度、安全、正確な高速鉄道として世界一の品質を自他共に認める新幹線が、地震という特異な状況下ではあるが、開業から40年で初めて営業運転中に脱線した。案の定、マスコミに叩かれている。 重い旧型の200系だか…

新潟を離れて

母親や親戚、友人から「新潟を離れててよかったね」とのメッセージが数件入る。そりゃそうだがね。新潟では大学へ行くのを遅らせてた間に篭城事件や、新潟を離れてすぐ水害やら地震。もしかしたら行っていたかもしれない福井でも水害。若手の会のときには地…

H2ロケット7号機

H2ロケットの7号機がじつはまだ種子島の倉庫に眠っているらしい。新造されてくるH2Aロケットのために、場所を譲らなくてはならないのだが、処分方法に困っているうえ、JAXA発足のさいの財産処理で資産価値1円と査定されてしまった。哀れすぎる。なんでこん…

情報量と計算量

ここ何日か考えていたこと。豊富な命令セットを提供するプロセッサは必然的に命令コードが長くなりプロセッサ内部の計算量が増す、プリミティブな命令セットを提供するプロセッサは、命令コードは短いがプログラムが長くなり見かけの計算量が増えるのが定性…

おいらの感電遍歴

角型乾電池をなめて感電。何度も。 家電量販店に展示されいているパラボラアンテナの焦点付近に手を入れて感電。12歳くらい。 理科の実験用の電源装置を筐体の蓋をはずした状態で使用し(授業中じゃないよ)、内部のトランスに触れて感電。14歳。 高専の文化…

続・「Googleの知らない文字列」コンテスト

5文字のものが見つかった。ここらあたりが限界だろうか。 この問題に関して言えば、モールス符号やハフマン符号もあんまり当てにならないような気がしてきた・・・なぜなら、2chのトリップやIDがかなりの確率で引っかかるから。

「Googleの知らない文字列」コンテスト

http://www.hyuki.com/diary/20041001233518 やってみましょうか?ハフマン符号を作ったときに、符号長が長いものをランダムに並べてみると、見つかる確率が上がるかな。ハフマン符号に近いものとして、モールス符号を参考にするといいかもしれない。q,p,z,x…

ランドセルにICタグ

NHKのニュースにおいて、ある小学校で児童のランドセルにICタグをつけて、登下校をチェックし、親の元にその情報を通知し、子供が犯罪に巻き込まれるのを監視するシステムが導入されたと紹介されていた。技術的には面白いなと一旦は感心したが、よく考えてみ…

続々・長野にプロ球団

楽天が仙台を本拠地にプロ加盟申請を出したことで、じゃあ長野は・・・という話になるのだが三木谷社長曰く「長野を本拠地になんてひとことも言っていない」とのこと。しかも、「長野で年10数試合というのも考え直す」とも。じゃあ、知事や市長に直接話を振…

長野にプロ野球球団?

昨今のプロ野球の状況を見て、康夫知事が長野にもプロ球団を誘致したらどうかと発言。基本的に康夫は好きじゃないが、これには賛成。実現の可能性は低いけど、やってみる価値はあると思う。長野のスタジアムは今年のオールスターで既に一定の評価を受けてい…

楽しい議論

夜を徹した楽しい議論をする。もう、役に立つとか高速とかプログラムが楽とかそういうことは関係ない。とにかく面白いものを考える。

ウィルスメール

最近、あるMLでウィルスメールが活発。出所は全部同じホスト。ML宛だから本人のところにも届いていると思うのだが、気づかないものなのか・・・やっぱり、ML admin に相談すべきかしら。

乗車人員

ふと考えた。自動車の乗車人員を数えるとき、12歳未満の子供3人は大人2人と換算できるのだが、たとえば7人乗りの車には7人分の設備しかないから、大人だろうが子供だろうが7人までしか乗れない。8人目からはシートベルト未着用となること必至。 6歳未…

誕生日

長野市内の高校に通うために(物理的な)実家に住みついている従妹が18歳の誕生日。こいつももう18歳なのか、ついこのあいだ中学生になったばかりだと思っていたのに・・・。自分の誕生日を迎える以上に、自分が歳を取っていることを実感する。orz

若手の会

まとめセッションでは各セッションのまとめ。全体を通して特に問題となることはなかった。今回は幹事としても満足のいく内容。ただ、4回目ともなり何か新しいことをやってみたいとも思うようになってきた。久しぶりに IP unreachable な環境で過ごした。携…

若手の会

昨夜は午前四時までがんばった。特にblogの話。セッション2授業においてプログラミング能力をどう評価するか。 指針になりそうなもの プログラムを実行した回数 エラーを出した・修復した回数とその内容 質問をした回数とその内容(よく質問した学生は、後に…

若手の会

自己紹介セッション自己紹介のやり方はみんないろいろ。今回はウケ狙いでいった。セッション1初の試みのパネルセッション。批判を言いたくもなったけど、そこは我慢して肯定意見を述べる。 インターネット自体はもともとオープンなもので、その上で秘密の通…

研究成果物に関する権利とか

GCCはGNUにより開発され、GPLで頒布されている。 研究室で開発しているプロセッサ用に、GCCのマシン定義を記述した。 そのマシン定義をつかってGCCをmakeした。 さて、この場合 マシン定義の著作権は記述した本人あるいはその所属する組織のものだよね?(日…

オリンピック、夏と冬

アテネオリンピックが終わったところで、ちょっと考える。夏の大会と冬の大会の違い。競技面での一番の違いは「スピード」だろうなあ。「より速く、より遠く」がより体現されているのは冬の大会だ。夏の大会では、生身の人間が地表を130km/hで移動したり、13…